個人事業と法人経営の確定申告について
フリーランスでミュージシャンをしております。毎月定期的に活動をしており報酬を頂いてるので確定申告の際は事業所得で毎年申告をしています。
それに加えて全く別の業種で法人の代表も務めており、役員報酬をもらっています。
確定申告の際は役員報酬を給与所得欄に入れて、今までは白色で確定申告を行なっておりました。
経費についてもミュージシャン活動にかかった分を引いて申告してます。
ミュージシャンの収入が上がるにつれ、青色申告に変えたいと思っています。
私としてはミュージシャン活動が主と思っていますが、
この場合青色に変えることは可能でしょうか?
税理士の回答

相談者様が今後、片手間ではなく継続的に反復的にミュージシャン活動をされて聞くのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出されてよいと思います。開業届は、開業日から1か月以内に、青色申告承認申請書は開業日から2か月以内に提出します。
ご返答ありがとう御座います。
青色申告承認申請書は先日提出致しました。
ミュージシャンの事業としての申告は5.6年前からしておりますが、開業届の提出も必要となりますか?

開業届の提出も必要になります。実際に開業をされた日を記載して提出することになります。
本投稿は、2021年01月19日 09時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。