税理士ドットコム - [確定申告]「更正の請求」に期限はありますか? - 更正の請求ができる期間は、原則として法定申告期...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 「更正の請求」に期限はありますか?

「更正の請求」に期限はありますか?

平成26年2014年分の所得税確定申告したものについて
  現在は2021年ですが、更正の請求は可能ですか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

更正の請求ができる期間は、原則として法定申告期限から5年以内となります(2015年3月15日から5年以内となるものと思われます)。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。

ご回答ありがとうございました。去年だったらOKだったのですね。発見がひとつき早ければ・・・残念です。還付予定の3000円あきらめます。

本投稿は、2021年01月25日 07時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 平成30年分の修正申告について

    おととし分(平成30年分)の所得税を、昨年確定申告しましたが、その中で、社会保険料控除額を誤って約27万も少なく申告してしまいました。 ・平成30年分の所得税...
    税理士回答数:  1
    2020年01月14日 投稿
  • 確定申告 更正の請求

    持続化給付金の不正受給の詐欺事件に関与してしまい 今現在返金のために弁護士事務所、警察、給付金事務所に相談をし、手続きをしているのですが 給付金を受け取る際...
    税理士回答数:  2
    2020年10月14日 投稿
  • 確定申告の更正の請求について

    亡き父の名義のままの家を賃貸にだしております。 今までは母100%で確定申告をしておりましたが、正しくは母50%子50%にしなくてはいけないことを知り、更正の...
    税理士回答数:  4
    2018年02月21日 投稿
  • 確定申告の更正の請求について教えてください。

    同居の実親の老人扶養控除の記載を失念していたことが最近わかったため、過去5年にさかのぼり更正の請求を行いたいのですが、更正の請求書に添付する書類は何が必要ですか...
    税理士回答数:  1
    2020年12月03日 投稿
  • 相続税の更正の請求の期限について

    遺産分割協議がまとまらず、相続税の申告期限内に未分割のまま法定相続分で申告をするとともに、分割見込書を提出しました。 この度、調停がまとまりましたので、更正の...
    税理士回答数:  1
    2020年12月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227