税理士ドットコム - [確定申告]保険の解約払戻金の税務上の取り扱いに関しまして - 借入金は来年度の確定申告に計上しません。(払戻...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 保険の解約払戻金の税務上の取り扱いに関しまして

保険の解約払戻金の税務上の取り扱いに関しまして

解約払戻金が払込保険料よりも来年には少し多くなるので、来年解約する予定です。しかし年内に契約者貸付制度を利用したいのですが、その借入金は来年度の確定申告に計上するのですか?
また、来年に払戻金から借入金と利子を差し引いた差額を受け取るのですが、その場合にかかる税金の計算方法と、その一時所得の確定申告の有無を教えて下さい。

税理士の回答

借入金は来年度の確定申告に計上しません。(払戻金ー必要経費ー50万円)÷2=一時所得です。確定申告の要否はそれ以外の収入によります。

本投稿は、2021年01月28日 23時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 保険の解約払戻金の確定申告について

    保険解約金が二つあり、一つが保険払込が総額「660000円」、払戻金が「466000円」ともう一つが保険払込金「846000円」で払戻金「708000円」でした...
    税理士回答数:  2
    2019年10月15日 投稿
  • 解約払戻金 住民税申告必要ですか?

    昨年、保険を解約して払戻金がありました。払ったお金より、払戻金が少なかったので、所得にはならないと思うのですが、ネットで調べた所、確定申告は必要なくても、住民税...
    税理士回答数:  2
    2019年05月06日 投稿
  • 競馬払戻金の確定申告について

    ご質問させていただきます。年間50万円以上の払戻金があり、翌年確定申告予定です。当たり馬券の購入費が分からない場合、当たり馬券の購入費は引かず、払戻金-50万円...
    税理士回答数:  1
    2020年07月21日 投稿
  • 役員貸付金と役員借入金の相殺について。

    役員貸付金と役員借入金の相殺が可能か教えてください。 法人成りに伴い、個人事業の時の借入金を法人で引継ぎました。仕訳を調べ、下記のようにしました。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月10日 投稿
  • 確定申告時の払戻金について

    海外fxとソーシャルレンディングは総合課税のため、損益通算が出来ることは理解しています。 海外fxの損失とソーシャルレンディングの利益を通算した時にマイナ...
    税理士回答数:  2
    2020年07月24日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,204
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,232