[確定申告]非居住者の基礎控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 非居住者の基礎控除

非居住者の基礎控除

海外転出届を既に提出済みで、海外在住している非居住者です。

日本国内での収入に関して、現在、20.42%の源泉徴収をひかれていますが、年の合算でも50万円以下です。

非居住者でも基礎控除が考慮されるという情報もあるのですが、確定申告すれば、源泉徴収分を取り戻すことが可能という解釈でよろしいでしょうか。

税理士の回答

海外で、事業を行っているので、
住んでいるところの、申告の問題です。
日本で、申告するものでは、ないと思います。
引かれた源泉税は、
住んでいるところで、外国税額控除のような制度があれば、戻ってくる=控除されるはずです。
住んでいるところの税制を調べてください。
日本で、非居住者に返す制度はありません。
よろしくご理解ください。

 基礎控除は控除できますので、源泉徴収税が確実に還付されます。この場合納税管理人を指定しておくことがポイントです。

本投稿は、2021年01月29日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,911
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644