譲渡損失の確定申告(今一度) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 譲渡損失の確定申告(今一度)

譲渡損失の確定申告(今一度)

株式の譲渡損失の確定申告について、今一度確認です。
2019年度にふるさと納税とかがあったので確定申告はしてしまったのですが、その中に譲渡損失は記載しませんでした。毎年確定申告をしています。
2019年度はかなりの損失がありました。このことを記載しないで確定申告をしてしまった場合、譲渡損失の繰り越しは出来ないと言われています。今一つ納得感がなく、どうにかする方法があれば教えていただきたく。

税理士の回答

本投稿は、2021年02月22日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告を一度もしてこなかった

    期間は空いていますが今まで約3年間ほど、キャバクラで働いていました。月のお給料は17万〜37万くらいの幅がありましたが、年収に換算すると約250万少しくらいです...
    税理士回答数:  3
    2020年06月22日 投稿
  • 株式譲渡損失 確定申告

    2018年に、株式譲渡損失がありました。 金額が少ないので、確定申告をしていません。 しかし、2019年に、譲渡益がでました。 そこで、今回、2018年の...
    税理士回答数:  1
    2020年03月15日 投稿
  • 株式の譲渡損失の確定申告について

    証券会社の特定口座に持っている長期保有株を売却したところ、譲渡損失が発生しました。特定口座の損益計算通りに、譲渡損失を確定申告できますか?
    税理士回答数:  2
    2019年12月11日 投稿
  • ふるさと納税と株式譲渡益について

    会社員です。 ふるさと納税と株式譲渡益を確定申告した場合について教えてください。以下の内容で確定申告しました。 給与所得:860万円 株式譲渡益:640万...
    税理士回答数:  1
    2017年11月03日 投稿
  • 譲渡所得と繰り越し雑損失

    2018年の西日本豪雨で被災し、家屋が全壊の被害を受けました。 火災保険の適用は受けていないため雑損失が約4200万円と算出され、2018年の確定申告を行って...
    税理士回答数:  1
    2020年03月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539