税理士ドットコム - [確定申告]現職源泉が間違っていた場合の対応について - はい、おっしゃる通りで3枚の源泉徴収票の給与収入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 現職源泉が間違っていた場合の対応について

現職源泉が間違っていた場合の対応について

お世話になって居ります。
標題の件ご相談申し上げます。

私は、令和2年中、2箇所(A社、B社)で勤務がございました。
A社から届いた源泉(甲)を、B社に提出し、B社で年末調整をしてもらいました。
しかし、今になって、A社の源泉に誤りがあったと連絡がありました。
A社からは「確定申告すれば大丈夫」と言われたのですが、もう信用ができません。
私は何の手続きをしなければならないのでしょうか?
なお、A社では乙欄の源泉もあるため、確定申告はする予定です。

・現職に対して、何か申し出る必要はありますか?
・確定申告では、何に注意すればいいのでしょうか?
・確定申告の際には、本来は、B社の源泉、A社の乙欄源泉の2枚のみ添付すればいいと思っていたのですが、A社の、訂正後の甲源泉、合わせて3枚を添付、提出することにより、確定申告で正しい税額が計算され、住民税も正しく計算される、という認識で間違いないでしょうか?
 すみません、お手数ですがご指導の程宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

はい、おっしゃる通りで3枚の源泉徴収票の給与収入合計がその年の年間収入と合致しているかご確認ください。そうであればその3枚をもって確定申告をしていただければ問題ございません

境内生先生
 お世話になって居ります。
 ご返信ありがとうございます。
 現職源泉の摘要欄に記載されている、前職源泉の情報が間違っているのですが、
 それでも確定申告を行えば、正しくなるという理解でよろしいのでしょうか?
 それとも、現職で、正しい前職源泉を提出して、年末調整の再計算を行う必要が
 あるのでしょうか?
 現職で年末調整する際、前職源泉が必要で提出したのですが、その提出した
 前職源泉に間違いがあったと、今更前職から連絡があった次第です。
 すみません、お手数ですがご指導のほど宜しくお願い致します。
 

前職の源泉徴収票の源泉徴収額が転記ミス(実際にひいている金額とことなる)ということであれば手取り額は変わりますので正しい徴収額を確認し、今の会社で年末調整の訂正をお願いすることになります。その訂正後の源泉徴収票と他の2枚を合算して確定申告することになります

本投稿は、2021年02月24日 13時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,377
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,370