未収金を数年間ずっと間違えていました。。訂正はどうしたらいいですか
個人事業主です。
税務に詳しくなく、独学でやって来てしまった結果、
大変なことに気付いてしまいました。
お忙しい中大変恐縮ですが、ご回答をお願い致します。
2020年度の確定申告で
仕訳帳を確認していたところ、
未収金の前期繰越金がおかしいことに気付きました。
よくよくたどってみると、
2014年の仕訳帳で、
クレジットカードの引き落としの仕訳が数ヶ月分抜けていたり、
金額の間違いがありました。。
マネーフォワードを使用しており、
自動入力に任せて、よく確認しないまま確定してしまっていたようです。
そこから数年ずっと、そのようなことが溜まっていたようで、
計8万円ほど間違った金額が
前期繰越に入ってしまっているようなのですが、
このような場合、
訂正はどのようにしたら良いでしょうか。
慣れていないこともあり、数年分の間違いで、
1件1件確認していくのが
先が見えず、大変なのが目に見えているので、
先に質問させていただきました。。
1件1件確認して、
1つ1つの訂正が必要でしょうか。
まとめた金額で訂正の仕訳の入力が可能でしょうか。
その場合、どのように仕訳したら良いでしょうか。
ご回答どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
そこから数年ずっと、そのようなことが溜まっていたようで、
計8万円ほど間違った金額が
前期繰越に入ってしまっているようなのですが、
>
前年度の税額に関係がなければ、
間違っていた数字の記録を残して、今年度の期首を変えてください。
このような場合、
訂正はどのようにしたら良いでしょうか。
慣れていないこともあり、数年分の間違いで、
1件1件確認していくのが
先が見えず、大変なのが目に見えているので、
先に質問させていただきました。。
1件1件確認して、
1つ1つの訂正が必要でしょうか。
まとめた金額で訂正の仕訳の入力が可能でしょうか。
その場合、どのように仕訳したら良いでしょうか。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。税額に関係ないようなので変更して対応致しました。
本投稿は、2021年02月27日 12時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。