税理士ドットコム - [確定申告]住宅購入の際の親からの資金援助について - ご主人の1000万円、あなたの200万円の贈与について...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅購入の際の親からの資金援助について

住宅購入の際の親からの資金援助について

贈与税、住宅ローン控除について教えて下さい。

住宅を購入し、夫婦でペアローンを組みました。(相談者は妻です)

4200万円の物件について、100万円の手付金を夫婦共有口座から、頭金を1200万円、残りの2900万円を半分にして1人1450万円でローンを組みました。

頭金1200万円ですが、旦那から1000万円、私からは200万円出してます。

頭金の出所ですが、旦那については、旦那名義の口座にお義母さんが貯金をしてくれていて、大人になってから渡された通帳から出しました。(印鑑は最近入手したようです。)

私については、最近母親から200万円母の口座から私名義の口座に振り込んでもらったお金です。

この場合、どのお金を次年度確定申告して、どのお金に税金(贈与税?)がかかってくるのでしょうか?

税理士の回答

ご主人の1000万円、あなたの200万円の贈与について贈与税の申告の必要があります。いずれも住宅取得資金の贈与税の特例により非課税の取扱いを受けられますが申告必要です。

回答が早くて助かりました。
確定申告忘れずにしたいと思います。ありがとうございました。

本投稿は、2021年03月10日 08時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,735
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,529