源泉徴収【済み / 未済み】が混在する確定申告について
フリーランスで映像ディレクターをしております。freeeを使い青色申告の書類を作成しています。
今年はほとんどが法人相手だった為、源泉徴収を引いて入金されました。しかし2件だけフリーランス同士の仕事で、源泉徴収されずに入金した案件がございます。
そこで2点確認したいことがあります。
①源泉徴収されていない2つの案件について源泉徴収の納付が必要と思われるのですが、間違いないでしょうか?
②(納付が必要な場合)クラウドで入力していくと還付金しか表示されず、納付が必要な源泉徴収額がどこにも表示されません。もし表示される場合は第一表の51に出るのでしょうか?
※還付金は約25万。納付すべき金額は4万円程度と思われます。
お手数ですが何卒よろしくお願いします。
税理士の回答

源泉徴収されていない2つの案件について源泉徴収の納付が必要と思われますが、納付されていないので納付金額0円で処理してください。
源泉徴収税額は源泉徴収義務者が届出をして納付するものです。
本投稿は、2021年03月13日 08時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。