税理士ドットコム - [確定申告]サラリーマンの雑所得の経費繰越は可能かどうか? - 回答します 雑所得の場合、損失金額を繰り越すこと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. サラリーマンの雑所得の経費繰越は可能かどうか?

サラリーマンの雑所得の経費繰越は可能かどうか?

サラリーマンが副業(雑所得)において使用した経費は年度繰越可能でしょうか?

サラリーマンで副業をします。
恐らく「事業所得」とは認められないため副業の収入は「雑所得」になるかと思いますが、その場合の経費は年度繰越できるのでしょうか?

(例)
・1年目
 └収入:200万
 └経費:250万(初期設備投資費用100万など含む)
 └収支:▲50万
・2年目
 └収入:300万
 └経費:200万
 └収支:+100万

上記のケースの場合、2年目の経費は1年目の赤字だった50万円を経費として繰越して精算することは可能でしょうか?ちなみに、1年目の経費は資産ではなく全て10万以下の賃料、備品等になります。

よろしくおねがいします。



税理士の回答

  回答します

  雑所得の場合、損失金額を繰り越すことはできません。
  損失の繰越は「青色申告」の特典であり、青色申告は、事業・不動産・山林所得者のみが申請できる制度となります。
  
 国税庁HPの「青色申告制度」の説明箇所を添付いたします。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2070.htm

  
 

シンプルにわかりやすい回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

ベストアンサーをありがとうございます。
 繰り越せないのは残念ですが、よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年03月13日 12時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636