譲渡所得について
離婚後放置していたマンションが共有名義であっため、持ち分を売却しました。
半分持ち分の元夫から、勝手に売却したと訴訟を起こされました。
350万円で売却しましたが、現在訴訟の真っ最中です。
譲渡所得の申告はどのようにしたらよいでしょうか?
また、譲渡所得が350万だとすると、税金はどれくらいですか?
税理士の回答
ざっくりいいますと、売却したときの価格から購入したときの価格の差額が譲渡所得になります。
売却した年の翌年に確定申告が必要になります。
譲渡所得が350万円の場合は、約20%の約70万円が国税地方税になります。
本投稿は、2021年03月14日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。