税理士ドットコム - [確定申告]求職活動に伴う移動、宿泊費や、単身転職に伴う転居費用、帰省費は特定支出控除に入るのでしょうか? - 就職前の支度金があれば雑所得となり転職活動中の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 求職活動に伴う移動、宿泊費や、単身転職に伴う転居費用、帰省費は特定支出控除に入るのでしょうか?

求職活動に伴う移動、宿泊費や、単身転職に伴う転居費用、帰省費は特定支出控除に入るのでしょうか?

お世話になります。
遠方に転職し、家族を残して当面単身で転職先に転居します。
ある程度の補助は出るとは思いますが、持ち出しとなる分野転職活動中の費用は経費扱いにならないものかと考えています。

下記の費用などが特定支出控除できるのでしょうか?

・転職活動中の移動費、宿泊費
・転職後の転居費用(住居契約費、引越し費、基本的な家具の費用)
・転職先から家族の元への帰省費用

上記のみではないですが代表的なものを挙げてみました。
他にも対象になるならないなど、目安になるものがあれば教えていただきたいです。

私自身の周りでも同じ疑問を持っている方がいますので、
他の転職活動をされている方にも役立つと思い、この場にて質問いたしました。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

就職前の支度金があれば雑所得となり転職活動中の移動費、宿泊費は雑所得にかかる経費となります。転職後の転居費用・転職先から家族の元への帰省費用は特定支出控除できると思います。

本投稿は、2021年03月16日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 転職により転居費と帰省費について

    地方から東京の企業に転職し単身赴任してます。転職に伴い引越し、家財道具等に掛かった転居費と地元に帰省する交通費は特定支出控除の対象になるのでしょうか? 会社か...
    税理士回答数:  1
    2020年02月04日 投稿
  • 単身赴任に伴う帰省費について

    転職により遠方に単身赴任することになりました。自己都合ですので単身赴任に伴う費用は全て自己負担になります。また家庭の事情で毎週帰省する予定です。帰省のための交通...
    税理士回答数:  1
    2019年09月10日 投稿
  • 単身赴任での帰省費用

    標記は特定支出控除できるとありますが、私はマイカー帰省しており証明書が入手できません。高速道路料金はどう証明してもらえばいいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年10月19日 投稿
  • 特定支出控除の単身赴任にかんする帰省費に関して

    特定支出控除の単身赴任に関する帰省費に関してですが、 妻が転勤で転宅しました。私は転勤が現状はないので残っています。 この場合は、私が妻に会いに行くのはこの...
    税理士回答数:  1
    2018年01月19日 投稿
  • 帰省旅費補助の課税

    お願いします。 単身赴任者が自宅に私用でランダムに帰省するときに会社から月1回分を限度に帰省旅費を補助するとしますと、個人所得となり所得税課税や社保対象となる...
    税理士回答数:  2
    2019年07月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,190
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,533