税理士ドットコム - [確定申告]副業で使用したソフトの領収書がない場合。 - 領収書は確定申告で提出する必要はありません。自...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業で使用したソフトの領収書がない場合。

副業で使用したソフトの領収書がない場合。

素人質問で申し訳ございません。是非お答いただけますと幸いです。

副業で、10年前に店頭購入したadobe「photoshop CS5」を使用しております。
ですが、領収書を紛失してしまいました。

adobe公式や、当時購入したお店に問い合わせても
10年前の物なので、領収書の発行は受付ていないと言われてしまいました。
その場合、確定申告で提出する必要はないのでしょうか?

ソフトのパッケージと、そのソフトの情報が分かる物
(シリアル番号、申請受付ID、クーポンコード)ならございます。

何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

領収書は確定申告で提出する必要はありません。自宅で保存しておくことになります。

紛失している場合は、ソフトの情報が分かるものと金額のメモを残しておいてください。

本投稿は、2021年03月22日 19時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務署での確定申告時、利用者識別番号の紛失の場合

    一昨年、昨年と、税務署に出向いて確定申告いたしました。係の方が横についてくださり、教えていただきながらPCで入力、操作して申告いたしました。 昨年は一昨年、確...
    税理士回答数:  1
    2016年03月06日 投稿
  • 確定申告書紛失

    持続化給付金の申請する為のB用紙等が紛失しました 手元には、受付番号、識別番号、暗証番号の用紙があります 再発行、e-Taxでの確認印刷はできませんか?
    税理士回答数:  1
    2020年07月23日 投稿
  • 青色申告は素人でも出来るのか

    来年度から個人事業主として青色申告を開始します。 確定申告にはほぼ無知な状態でして、会計ソフトを使用する予定です。 ネットには色々な会計ソフトがあり...
    税理士回答数:  1
    2020年11月03日 投稿
  • 贈与税の申告受付について

    昨年金銭の贈与を受け申告義務がある者です さて、贈与税の受付開始が2/1~とHPで拝見しました ただ、2月より余生を楽しむため夫と長期の旅行にでる予定で...
    税理士回答数:  1
    2018年01月17日 投稿
  • 会計ソフト?青色申告ソフト?

    4月から個人事業主として働き初めての確定申告になります。 65万円控除?を取りたいのですが65万控除に必用な帳簿は青色申告ソフトで揃うのでしょうか? それと...
    税理士回答数:  1
    2020年12月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,915
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,647