短期間での源泉徴収書。提出について
4月からパートとして仕事しますが、3月に9日だけ働いた職場ヶありました。
雇用保険にもまだ入ってない様です。今回の書類で源泉徴収書を貼付する必要ありますか?
履歴書には書いてません。
7万円弱なのですが。
税理士の回答

相談者様がパート先に扶養控除等申告書を提出されて年末に年末調整を受けるのであれば、パート先に源泉徴収票を提出することになります。
返信有り難うございます。
今回、履歴書には書いてない会社なので、年末調整の時期になったら、個人で9日間の源泉徴収分を確定申告すれば良いのかも。って思っています。それでも大丈夫でしょうか?重ね重ね宜しくお願いします。何度も申し訳ありません。

年末調整をしない場合、年収が103万円を超えるのであれば確定申告が必要になります。103万円以下であれば、確定申告の義務はありません。
今回は長い時間でのパートなので年末調整します。この9日間が気になりました。大体分かりました。返信有り難う御座いました。
本投稿は、2021年03月25日 09時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。