税理士ドットコム - 確定申告の所得税額の変わらない訂正申告(確定申告の再提出)について - 回答します freeeだけでなく、他のe-Taxによる「訂...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の所得税額の変わらない訂正申告(確定申告の再提出)について

確定申告の所得税額の変わらない訂正申告(確定申告の再提出)について



確定申告の所得税額の変わらない訂正申告(確定申告の再提出)について
質問させていただきます。

先日、会計ソフトfreeeを使用し、freeeを介しe-taxにて確定申告(青色申告)し
すぐに所得税を全額納付しました。

ところが、後から青色申告決算書(一般用)の
貸借対照表(資産負債調)の売掛金を間違えて入力していることに気づきました。

もう一度freeeを介してe-taxで再提出しようかと思うのですが、
freeeを介して提出する場合、
備考欄などに訂正の旨(訂正箇所の説明や、前回提出日、所得税額は訂正前と変更なし 等)
を書き込めないのですが、
特に再提出についての記載なくそのまま提出してしまって大丈夫なのでしょうか?

また、所得税はすでに納付しているため
再提出の際は納付等気にしなくて大丈夫なのでしょうか。

拙い文章にて恐れ入りますが、ご回答お待ちしております。




税理士の回答

回答します

 freeeだけでなく、他のe-Taxによる「訂正申告」も特に訂正箇所などの記載はなくとも提出しますので、特に心配には及びません。
 また、納付税額の変更がなければ、特にそのままでも大丈夫です。



ご回答ありがとうございました。
1回目の提出と同様に、freeeでそのまま提出したいと思います。

確定申告への不安要素が減りました。
お忙しい中ありがとうございました。

本投稿は、2021年03月29日 18時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-tax 贈与税納付後に訂正申告かできますか?(税額は変わらず)

    e-taxで贈与税を申告し金融機関で贈与税を納付した後に、税額にかかわらない部分(贈与された額・納める税額は変わらない)を訂正等したい場合は、e-taxで訂正申...
    税理士回答数:  7
    2021年02月15日 投稿
  • 確定申告 e-Tax送信後の訂正について

    e-Taxにて確定申告の送信をしたのですが、訂正したいところが出てきてしまいました。このような件では、後に提出をしたほうが上書きするとの事ですが、それはもう一度...
    税理士回答数:  1
    2019年01月13日 投稿
  • e-tax税理士代理送信の訂正申告について

    税理士さんに作成を依頼し、e-taxの税理士代理送信によって贈与税申告をしましたが、一部修正・追加したい箇所があります。 e-taxによって、自分自身で新たに...
    税理士回答数:  2
    2021年02月15日 投稿
  • e taxでの確定申告について

    e taxでの確定申告についての質問です。所得税の還付をするためにe taxで確定申告をしているのですが、予定納税額の欄だけよく分かりません。予定納税額の所には...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • e-Tax 確定申告

    職場の年末調整の際に扶養親族のマイナンバーなどを記入し、年末調整済で、ふるさと納税のために年明けに確定申告をしました。その際、e-Taxで提出しましたが、扶養親...
    税理士回答数:  2
    2021年01月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,307
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,329