[確定申告]テレフォンレディーについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. テレフォンレディーについて

テレフォンレディーについて

去年の4月までアルバイトをしていました。
それと同時にテレフォンレディーもしていました。
今はテレフォンレディー 一本で生活しています。
そこで質問なのですが、テレフォンレディーはなに所得になるのでしょうか?
雑所得?事業所得?
よろしくお願いします。

税理士の回答

テレフォンレディーが本業であり、開業届け出を提出しているのであれば、事業所得だと思われます。

開業届け出は出してないです。
ということは雑所得で大丈夫でしょうか?

開業届出は「事業の開始等の事実があった日から1月以内に提出してください。」となっていますが、遅れて提出する方は結構います。
相談者様が雑所得で問題なければ、それでよろしいと思いますが、本業であるなら開業届出と「青色申告承認申請書」を提出する方がよろしいかと思います。
なお、青色申告をする場合には、青色申告をする年の3月15日(令和3年分の所得税の確定申告を青色申告で提出したい場合は、令和3年4月15日までに申請書の提出が必要)までに提出する必要があります。

ありがとうございます。もう一つ質問なのですが、
雑所得と事業所得では支払う税金の額は違うのでしょうか?

事業所得で青色の場合、青色申告特別控除というものを利用できるので税金的には安くなります。

本投稿は、2021年04月09日 14時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • テレフォンレディーの確定申告について

    去年の1月〜3月までアルバイトをしていて合計24万程でした。 7月からテレフォンレディー1本で25万程稼ぎました。この場合アルバイトでの収入とテレフォンレディ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿
  • テレフォンレディの確定申告について

    今私はレストランのバイト(親公認)とテレフォンレディのお仕事(親には秘密)をしています。また、副業として合法の下着販売サイトで下着の販売も行なっています。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月13日 投稿
  • メールレディ、テレフォンレディ

    はじめまして。 皆様の相談内容や回答を読ませて頂きましたが、さらにわからなくなり相談させてください。 今副業でメールレディ、テレフォンレディをさせて頂いてま...
    税理士回答数:  12
    2020年05月19日 投稿
  • 今年からテレフォンレディを始めました。

    3月と4月にパートにちょっとだけ出たので収入が8万ぐらいありました。 その後、テレフォンレディで今の所40万ぐらいの報酬があり、経費を引いて38万以内でしたら...
    税理士回答数:  1
    2019年10月28日 投稿
  • テレフォンレディをする場合確定申告必要になりますか?

    宜しくお願い致します 今親の介護で外へ働きにはいけない状況で コロナで主人の収入も減ってきてしまいかけいが苦しくなってきてしまったので 在宅で、テレフォン...
    税理士回答数:  1
    2020年09月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,296
直近30日 相談数
795
直近30日 税理士回答数
1,475