メルレの確定申告、住民税について
こんにちは。
私は、派遣の住み込みバイトで2020年度が180万円程稼ぎ、その他にメルレで26万円稼ぎました。スマホ代や洋服などの購入代金を経費と考えると、メルレでの収入は年間19万円に抑えられるのですが、この場合は私は何をすればよいのでしょうか、、。開業届などは出しておりません。住民税のみ納付するだけで大丈夫でしょうか?(扶養には入っておらず、メインの派遣バイトでは保険料も引かれています。)
また、経費を引くと19万円になるため確定申告をせずに数年過ごし、20万円超えてるけど確定申告してないと指摘された場合には、その際に2020年度のレシートなどを提出すればいいのでしょうか、、?
お忙しい中申し訳ないですが、どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得(収入金額-経費)が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
相談者様が年末調整をされていれば、住民税の申告だけすることになります。
本投稿は、2021年04月11日 10時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。