税理士ドットコム - [確定申告]税務署にフリマアプリの件で相談しました。 - 趣味とも考えられるし、集めたものの中から不用品...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 税務署にフリマアプリの件で相談しました。

税務署にフリマアプリの件で相談しました。

フリマアプリを利用しており、趣味のトレーディングカードの売買をしています。

私は会社員なのですが、フリマアプリの今年の累計の売上は120万円以上になります。
商品の状態が良いものを購入し、以前の状態の悪いものを売るといった事や、特典目当てに購入して手に入ったら不要な残りの商品自体は全部売却するといったことをしたため金額が高額になってしまいました。

また、趣味の中での不用品処分のつもりで行っていましたが、トレカはランダムで販売されており、箱買いをして、中から出た数枚が値がつきます。
そちらの詳しい取り扱いがわからず、確定申告をしなくてはいけないか不安で税務署に電話をして電話番号、名前、売上等状況を伝えてしまいました。(このときに何度も売却目的で購入したのか聞かれました)

キャッシュレス決算の履歴がありますが
ショップで購入した際の領収書はなく商品名まではかかれていない点(もし確定申告する場合仕入れとして使えるのか?)、見る人が見ると売却目的で購入したと思われてもおかしくない点、購入した商品より高く売れているものもある点、から確定申告するべきなのか困っております。

無知でお恥ずかしいのですが、アドバイスいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

趣味とも考えられるし、集めたものの中から不用品を売却していること個考えると、
生活用動産の売却とも考えられないようにも思います。
このような状態が、数年続けば、やはり申告すべき様に考えます。

本投稿は、2021年04月11日 11時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリ トレカ 転売になるのか

    フリマアプリにてトレーディングカードを出品&購入していいて、動くお金の額が大きいのですが、転売になるのでしょうか? 僕は趣味でトレーディングカード(トレカ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月09日 投稿
  • メルカリでのトレカ売上について

    昨年からメルカリを利用しており、趣味のトレーディングカードの売買をしています。 私は会社員なのですが、メルカリの今年の累計の売上は60万以上になりました。...
    税理士回答数:  3
    2020年12月02日 投稿
  • フリマアプリでのトレカ販売について

    今手元にある趣味で集めたトレカがあるのですが、それをまとめて売り払おうと思ってます 予想で60万から50万円程度入ると予想できるのですがこれは所得として換算さ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月02日 投稿
  • 不用品をフリマアプリで売却した際の確定申告について

    自身の不用品をフリマアプリで、売却した際の確定申告についてです。 不用品(主に、使わなくなった楽器や、衣服など)をフリマアプリで売却し、年間の売上の総額が29...
    税理士回答数:  3
    2020年06月11日 投稿
  • フリマアプリの確定申告について

    フリマアプリでの確定申告が必要か判断できないので、こちらで相談させて頂きました。 フリマアプリ(メルカリ やヤフオク等)を利用しています。去年1年で取引件...
    税理士回答数:  3
    2020年02月24日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,468
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,489