個人事業主の専業主婦の副業について。
2019年の11月に主人が個人事業主として、仕事をはじめました。
9月に会社を辞めたのですが、仕事を始めるまでの9.10月はわたしの在宅ワーク収入がありました。
総所得で45万ほどです。
ですが、経費を差し引くと純利益は20万ほどでした。
調べたら、38万を超えていなければ申告の必要はないと見たので、しなかったのですが、これは申告漏れになりますか?
手渡しでお金はもらっています。
相手は、わたしに渡した分は外注費で経費で落としていると言っていました。
主人の確定申告の際に、いろいろ勉強するうちに不安になりました。
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
所得税については、48万以下なので、申告しないでよいです。
安心してください。
ありがとうございます。
市民税に関しては、申告が必要でしょうか?

竹中公剛
申告しても、基礎控除が43万円なので、0円です。
しないでよいです。
安心しました。
ありがとうございました!
本投稿は、2021年04月13日 17時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。