初めての確定申告でミスをしてしまいました
先日、初めての確定申告をしました。
フリマアプリで得たお金で約7万円ほどですが、雑所得として申告し納税しました。
ですが間違えてしまい、相談させていただきました。
まずこの7万円ですが、計算ミスで余分に申告してしまいました。
あとは複数のフリマアプリを利用しているのですが、普段から利用しているアプリと時々しか利用しないアプリで得たお金を申告したのですが、申告する際にそれぞれのアプリで得たお金を合計して申告してしまいました。
申告する際はそれぞれのアプリでどれだけのお金を得たかを申告すると思うのですが、時々しか利用しないアプリで得たお金を普段から利用しているアプリで得たお金と合計し、申告する際も普段から利用しているアプリの名前で申告してしまい、間違えてしまったと思っています。
時々しか利用しないアプリで得たお金は980円です。
それでも余分に申告した事には変わらないのですが、何かペナルティはあるのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
税理士の回答

あなたの申告は間違っていないのではないですか。
申告する際は、あなたが扱ったすべてのアプリで得たお金を申告する必要があります。時々しか利用しないアプリで得たお金も申告する必要があります。
なお、余分に申告した場合は、ペナルティはありません。
先日事情をお話しして修正申告をしてきました。
なんとかなりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2021年04月22日 10時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。