税理士ドットコム - [確定申告]転売目的で取得したマンション(一室)の譲渡の所得区分について - 単発の転売であれば、譲渡所得(分離短期譲渡)に該...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 転売目的で取得したマンション(一室)の譲渡の所得区分について

転売目的で取得したマンション(一室)の譲渡の所得区分について

不動産賃貸業(事業的規模ではない)を行っておりますが、不動産業者の勧めで転売目的でマンション(一室)を購入してすぐに譲渡いたしました。この場合の所得区分は、譲渡所得となりますでしょうか、雑所得となりますでしょうか?

税理士の回答

単発の転売であれば、譲渡所得(分離短期譲渡)に該当すると考えます。
営利を目的に継続的に売買を繰り返す場合には、事業所得または雑所得になると思われます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年02月20日 21時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業的規模でない不動産賃貸の法人化

    この度ロードサイド型の飲食店舗1棟を駐車場付きで賃貸します。 以前はアパートや駐車場を事業的規模で営んでいましたが、それを止め、今回の1棟貸しになります。 ...
    税理士回答数:  2
    2016年05月09日 投稿
  • 賃貸物件での時間貸しスペースの所得区分

    個人名義で借りた賃貸物件(事務所やマンション等)を、レンタルスペース(教室やスタジオ等)として貸し出す場合の所得区分は何になるでしょうか。(無論このような使い方...
    税理士回答数:  1
    2016年12月16日 投稿
  • 親族へのマンション転売と税金について

    居住家屋を売却してマンションを買いました。今度の確定申告の際に3000万の特別控除を受ける予定です。故あって、この不動産を今年度内に、買った値段で、生計を異にす...
    税理士回答数:  1
    2015年07月26日 投稿
  • 譲渡にかんする和解金の所得区分について

    お世話になります。 ある会社より不動産賃貸しておりました建物を譲渡する形になりました。 金額の折り合いがつかず、2年間裁判を行いやっと金額が成立し譲渡金額と...
    税理士回答数:  1
    2016年03月05日 投稿
  • 雑所得と譲渡所得の確定申告について

    初めまして。 自分は本業とは別でネットでのライティングの仕事、株取引で副収入を得ています。 現在は扶養などはありません。 株取引は特定口座で源泉徴...
    税理士回答数:  3
    2016年06月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229