フリーターのダブルワーク+副収入の場合の申告について
現在接客業を掛け持ちで2箇所やっているフリーターです。
やりたいことの資金集めの為に追加で趣味のイラストを用いて「skeb」や「fanbox」と言った所謂投げ銭サービスを利用しようと思っています。
すでに勤めている2箇所(AとBと仮定)のアルバイト分はそれぞれ
A:Bより所得が多い為年末調整を実施
B:確定申告を行う(20万円以上)
という状況です。
ここに前述の投げ銭サービスを利用しお金を得た場合、どのように申告すればよろしいのでしょうか?また、申告の必要はあるのでしょうか?
税理士の回答

給与所得(アルバイト)と雑所得(投げ銭)がある場合は、以下の様に合計所得金額が48万円を超えると確定申告が必要になります。48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
本投稿は、2021年04月28日 21時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。