メンズエステの確定申告について
現在大学生で寮暮らしですが、親の扶養に入っています。住民票は実家にあり、住民税は親が納めています。
これからメンズエステと塾講師アルバイトをしようと思っており、メンズエステの給与は手渡しで領収書などはないです。
そこで質問なんですが
①この二つの給与が年間103万を越えなければ
確定申告はしなくて良いのか
②確定申告するとしたら、どのようにすれば親にメンズエステのバイトをしてることがバレずに税金を納められるか
③もししなかったら、どういった経緯でバレるのか
④青色申告書と白色申告書とは何なのか
⑤扶養控除とは何なのか
を教えていただきたいです。
自分なりに調べてみたのですが、よくわからず困っています💦
なので、できれば具体的にわかりやすく教えていただけると嬉しいです
税理士の回答

中島吉央
①給与の場合は、その通りです。ただし、報酬の場合は違います。
②年間所得が48万円を超えると、親の扶養から外れることになります。ただ、収入源が何なのか、確定申告だけでは親がわかることはないと思われます。
③お店に調査がはいれば、ばれる可能性があります
④学生が本業ですので、事業所得は通常関係ないので青色白色申告は関係ないと思われます。
⑤親が利用できる軽減制度です。上記②に関係します。
本投稿は、2021年05月01日 22時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。