雑所得の記帳について
パートで月8万円程の所得があります。年末調整はパートの会社で行います。その他せどり販売で月1万円ほどの副業の雑所得があります。所得が年間20万円以下の場合帳簿をつけ、確定申告する必要はないとの事ですが、売上から経費を引き所得を知る為には帳簿をつけなくてはならないので現在帳簿をつけています。
雑所得の場合は在庫という概念がなく、売上げた商品の仕入代のみ計上、売れなかったものは記載せず、経費をエクセルに記帳し、レシートを取っておき、確定申告はせず役所で20万円以下の売上を申告し住民税を支払う流れで大丈夫でしょうか?
税理士の回答

副業の所得(収入金額-経費)が20万円以下であれば、相談者様のご理解の通り住民税の申告をするだけになります。
本投稿は、2021年05月12日 19時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。