確定申告の内訳について
会社員なので所得が20万円以上は申告の必要があることは理解しています。
プレゼントを売って得た所得が30万あり、さらに自分が着るために買ったけどやっぱり色が気に入らない、思ったものと違う理由から未使用で出品して落札された衣類数点分と継続して購入してたけど、違うメーカーに切り替えて使わなかった未使用の化粧品数点がある場合、これら衣類と化粧品は生活動産としてもよいのでしょうか。
プレゼントの出品はある程度固まったタイミングですが、衣類と化粧品の出品のタイミングはバラバラです。
生活動産としてもよいなら所得は衣類と化粧品を除いた30万円分だけを申告すればよいでしょうか。
税理士の回答

プレゼントの出品がある程度固まったタイミングであれば、譲渡所得(総合譲渡)になると思います。特別控除額50万円がありますので確定申告は不要になります。また、衣類と化粧品は生活用動産の譲渡になり、課税の対象外になります。
本投稿は、2021年05月22日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。