確定申告の内訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の内訳について

確定申告の内訳について

会社員なので所得が20万円以上は申告の必要があることは理解しています。
プレゼントを売って得た所得が30万あり、さらに自分が着るために買ったけどやっぱり色が気に入らない、思ったものと違う理由から未使用で出品して落札された衣類数点分と継続して購入してたけど、違うメーカーに切り替えて使わなかった未使用の化粧品数点がある場合、これら衣類と化粧品は生活動産としてもよいのでしょうか。
プレゼントの出品はある程度固まったタイミングですが、衣類と化粧品の出品のタイミングはバラバラです。
生活動産としてもよいなら所得は衣類と化粧品を除いた30万円分だけを申告すればよいでしょうか。

税理士の回答

プレゼントの出品がある程度固まったタイミングであれば、譲渡所得(総合譲渡)になると思います。特別控除額50万円がありますので確定申告は不要になります。また、衣類と化粧品は生活用動産の譲渡になり、課税の対象外になります。

本投稿は、2021年05月22日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 懸賞の当選品(未開封品)は生活用動産に該当しますか?

    懸賞の当選品(未開封品)は生活用動産に該当しますか? 私は個人事業主で、青色申告者です。 以前から懸賞に応募することが趣味のひとつで、 食品、DVD、...
    税理士回答数:  1
    2018年12月31日 投稿
  • 確定申告 生活用動産品

    生活用動産品、非課税になるものは 利益が出ても確定申告、住民税の申請は必要ないですか? 売っているもの自分が使っていた不用品、または買ったはいいが、使わ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 何色申告をすればいいのでしょうか

    資格を活用して仕事をしています。 現在、時給で2つの会社からお給料を貰っています。 来年度より、学校の講師の仕事が始まります。ひとコマ単位でお給料を貰う...
    税理士回答数:  2
    2020年03月03日 投稿
  • 出品したけど落札されなかった月の経費は

    単発的にオークションに出品してる者です。他の相談者さんと近い質問なんですがオークションで出品してて落札されなかった月の会費は一年間の経費に計上できますか?自動再...
    税理士回答数:  2
    2021年05月16日 投稿
  • 確定申告について

    来年が初の確定申告(雑所得)になりそうです。 落札総額30万円のうち6万円が昨年まで着ていた古着やいらなくなった化粧品の売上です。 衣類や化粧品は生...
    税理士回答数:  2
    2021年05月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355