治験の協力金について
以下の場合、市役所に、クリニックから手渡しで貰った、治験の事前健康診断の負担軽減費の雑所得として申告する際、どのような書類を用意すればいいのでしょうか?
「以下は、経緯です」
大阪に居住していますが、福岡の治験を受けるために、事前の健康診断があり、その後、治験を断りました。
健康診断で、負担軽減費として、3000円×2日分の計6000円を手渡しで受け取りましたが、明細書はなかったです。
クリニック側は、事前の健康診断に係る負担軽減費の明細は発行しないとのことです。
ただ、事前の説明会の時に、資料として、治験の概要や事前の健康診断や治験に参加した際の負担軽減費が記載された資料を持っています。
あと、所持しているものとして、健康診断の日に、福岡にいていた証拠として、健康診断後に、観光も少ししたため、その際の高速道路の領収書があります。
税理士の回答

雑所得の申告においては、申告書に収入の内容を記載するだけでよいと思います。もし、市区町村から明細等の提出依頼があれば、依頼の指示に従い資料を提出することになると思います。
本投稿は、2021年05月23日 11時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。