税理士ドットコム - [確定申告]副業として活動している場合、このような記帳は必要でしょうか? - これらは、複式簿記の帳簿です。青色申告のために...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業として活動している場合、このような記帳は必要でしょうか?

副業として活動している場合、このような記帳は必要でしょうか?

現在、ホビーの輸入販売をしており
古物商許可も取得しております。

副業として活動する際、どこまでの帳簿が必要でしょうか?

ネットで帳簿と検索すると下記が出てきます⬇︎

総勘定元帳、仕訳帳、現金出納帳、売掛金元帳、買掛金元帳、固定資産台帳、売上帳、仕入帳などがあり、また、「書類」には、例えば棚卸表、貸借対照表、損益計算書、注文書、契約書、領収書

税理士の回答

これらは、複式簿記の帳簿です。
青色申告のためには複式簿記が必須ですが、副業で雑所得の白色申告であればそこまでは必要ありません。
単式簿記でも取引が網羅されていれば十分だと思われます。
具体的には税務署に相談してみてください。

本投稿は、2021年06月13日 19時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603