[確定申告]過去の報酬についてですが - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 過去の報酬についてですが

過去の報酬についてですが

個人事業主です。
過去に業務委託で仕事をしていた方が、毎月報酬を支払わない、遅れるという事がありました。
ちゃんとした契約を交わしていなかったので、話し合いをしてもなかなか改善されずでしたが、今、その方から毎月分割で2〜3万円返済?振込みをして頂いてます。

これは、私の売上げに入れて申告しないといけないですか?
ここ数年、貸していたお金が戻ってきたととらえ、申告していません。
やはり、いけないでしょうか
修正申告すべきでしょうか

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

以前は、売上を
未収入金***売上***
を計上していましたか?
計上していれば、
今売り上げを計上する必要はありません。
計上していない場合には、
過去の修正申告をすべきです。
遡って、5年間の修正申告をお願いします。

竹中先生、ありがとうございます。
そうなんですね、
以前はそんなに収入もなかったので白色申告で特に深く考えずに、手元に入った金額のみ記入、申告していました。
修正申告する際、何が必要になりますでしょうか、領収書などなくて。

修正申告する際、何が必要になりますでしょうか、領収書などなくて。
過去の売上の資料があれば、できます。

本投稿は、2021年06月26日 14時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636