確定申告書 更正の請求にあたって - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告書 更正の請求にあたって

確定申告書 更正の請求にあたって

昨年に不動産短期譲渡があったため、確定申告を行いましたが(所得金額0円)その際にふるさと納税申告漏れがあり、更正の請求をしたいと考えております。
参考となる記入例をアドバイスいただけると助かります。そもそも、更正したとしても住民税、所得税の軽減にはならないのでしょうか?
ぜひよろしくお願いいたします。

税理士の回答

確定申告を行いましたが(所得金額0円)

ということは納税額がなかったということですか。
更正の請求は、納税額(給与所得などの源泉徴収税額を含む)の還付請求ですから、納税額がなければ更正の請求書を提出することはできません。
更正の請求書をご自身で作成できないのであれば、税務署に相談するか税理士に依頼してください。

ご回答ありがとうございます。
不動産譲渡に伴う納税は生じておりませんが、ふるさと納税による減税について、自治体・税務署に問い合わせしたところ、「減税が適用される」ため、更正の請求をしてくださいとのことでした。

そもそも所得がないとふるさと納税をしても意味がないです。
譲渡所得のほかに給与所得などの源泉所得税の納付があるということですね。

本投稿は、2021年07月04日 22時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の更正の請求について

    亡き父の名義のままの家を賃貸にだしております。 今までは母100%で確定申告をしておりましたが、正しくは母50%子50%にしなくてはいけないことを知り、更正の...
    税理士回答数:  4
    2018年02月21日 投稿
  • 確定申告 更正の請求

    持続化給付金の不正受給の詐欺事件に関与してしまい 今現在返金のために弁護士事務所、警察、給付金事務所に相談をし、手続きをしているのですが 給付金を受け取る際...
    税理士回答数:  2
    2020年10月14日 投稿
  • 更正の請求

    昨年の確定申告で寡婦控除の漏れがあったことが発覚し、更正の請求をしようかと思うのですが、更正の請求書にある添付書類には何を添付したらよいのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2020年11月18日 投稿
  • ワンストップふるさと納税と医療費更正の請求

    平成30年中にふるさと納税をし、ワンストップふるさと納税の適用を申請しました。その為、既に住民税から控除されているはずかと思います。 同年中の医療費が10万円...
    税理士回答数:  2
    2020年05月03日 投稿
  • 更正の請求 該当の申告書のコピー必要ですか?

    更正の請求で、 「参考として、該当年の確定申告書のコピー添付」 は必要ですか?不要ですか? よろしくお願いします。
    税理士回答数:  2
    2020年01月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,181
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214