専業主婦のアフィリエイト確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦のアフィリエイト確定申告について

専業主婦のアフィリエイト確定申告について

専業主婦でアフィリエイト収入があります。
来年は確定申告することになるかもしれません。初めてのことでわからないので質問させて下さい。

①毎月3~10万円のアフィリエイト収入がありますが雑所得での申告でよろしいでしょうか?
(開業届や青色申告の提出はしていません)

②雑所得での申告の場合は帳簿の作成や提出は必要ないと見ました。もちろん経費としてかかった分のレシートなどはとってありますが、個人で使うものと経費として計上するものを店舗で同じ会計で購入したものもあります。
その場合は出金伝票を作成して保管しておけば問題ないでしょうか?

③アフィリエイト報酬の確定が翌月末、翌々月振込となっています。昨年12月に確定した報酬が今年1月に振り込まれている場合は、今年中の収入として計上でしょうか?
それとも報酬が確定した時点での計上でしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①開業届の提出がない場合は、雑所得での申告になります。
②出金伝票を作成して保管しておけば、問題ないと思います。
③売上の計上は、報酬が確定した時点で計上します。入金された時点ではありません。昨年12月に確定した報酬であれば、12月の売上になります。

本投稿は、2021年07月16日 01時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,305
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,467