学生バイトの確定申告について
現在、学生(22)でアルバイトとYouTubeの雑所得から収入を得ています。
収入が
給与所得 50万円
雑所得 70万円
合計120万円
この場合、確定申告はアルバイト先などに知らせず、個人でやって、自分で健康保険なども払ってよろしいのでしょうか?
ご教授ください
税理士の回答

合計所得金額が48万円を超えますので、親の扶養から外れ、確定申告をすることになります。所轄の税務署で翌年の2/16-3/15に自分で申告をすることになります。
なお、社会保険については、給与収入金額と雑所得金額の合計が130万円未満であれば、親の扶養内になると思います。
本投稿は、2021年07月16日 11時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。