アフィリエイト報酬/確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. アフィリエイト報酬/確定申告について

アフィリエイト報酬/確定申告について

会社員として勤めており、個人事業主ではありません。
副業禁止の会社ですが、せどりやアフィリエイトをしています。

以下質問の回答をお願いします。

①アフィリエイト報酬について
アフィリエイト報酬は獲得した時点で雑収入として計上することと理解しています。
以下の場合はどのように考えればよろしいでしょうか。
アフィリエイト報酬として10,000円の収入
その報酬で10,000円の商品を購入し、7,000円で売却
この場合は雑収入7,000円としてよろしいのでしょうか。

ポイントで購入した場合は仕入れ0円、利益=売却額で考えることはわかっています。
上記の場合は、異なる状況ですので回答をお願いします。

②商品の売却時期について
商品を10,000円で購入し、その後売却できなかった、もしくは売却しなかった場合は、利益‐10,000円と考えてよろしいでしょうか。

③確定申告について
20万円以上の利益が出た際に確定申告が必要と考えています。
例えば12月時点で利益22万円の場合、確定申告が必要です。
3万円で商品を仕入れ、売却しないまたはできず年を超えた場合、利益は19万となります。
この場合、確定申告は不要と考えてよろしいでしょうか。
また意図して20万円を切る行為はいいのでしょうか。結果的に損をすることになるとは思うのですが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①10,000円が雑所得の収入金額になるとともに、商品売却代金7,000円も雑所得の収入金額となります。なお、商品の購入代金は売上原価として、雑所得の必要経費に算入できます。

②利益はゼロ円となります。売却していない商品の仕入原価は、売却まで売上原価にならず、必要経費医に算入できないからです。

③確定申告は必要になると思われます。②と同じ理由です。

ご回答ありがとうございます。
①共に利益として計上しなければならないんですね。
個人事業主でなくても、必要経費として計上できるのでしょうか?またそのメリットについてご教示いただけますでしょうか。

②③売却して初めてということですね。実際に売却して損失がでない限りは必要とのことで理解しました。

①雑所得の金額を計算する場合、収入金額ー必要経費=所得(利益)というように計算を行います。
 アフィリエイトの報酬10,000円も、商品の売却代金7,000円もともに収入金額に計上する必要があり、売れた商品の購入代金は売上原価として経費になります。

 事業所得で申告する場合(個人事業主)も、雑所得で申告する場合も、所得の金額の計算方法は、基本的には変わりません。


②③は、売れ残った商品は、棚卸資産として、次期以降に繰り越し、売れたときに売上原価として、経費になることになります。

ご回答ありがとうございます。
確定申告について理解が深まりました。
白色申告の書き方などわからないことがまだ多いですが、勉強してみます。

本投稿は、2021年08月18日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ポイントせどりにおける確定申告について

    私は会社員で企業より給与を受け取っています。 副業禁止なのですが、ポイントせどりとアフィリエイトを始めてみたところ20万円を超えてしまいそうなため確定申告につ...
    税理士回答数:  2
    2021年08月01日 投稿
  • アフィリエイト報酬の確定申告について

    会社員で給与を得ているのですが、アフィリエイトで得た報酬の確定申告について相談です。 アフィリエイトで得た報酬は当該年の雑収入として確定申告の対象となるこ...
    税理士回答数:  1
    2021年08月09日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    楽天ポイントせどりの確定申告についてお聞きしたいことがございます。 現在サラリーマンとして働いていて、副業として楽天ポイントせどりを行っています。 せど...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    会社員をしており、副業として現在アフィリエイトで収益を得ています。 また、2019年より青色申告をしています。 副業の事業とは別に、2020年から楽天ポイン...
    税理士回答数:  1
    2020年08月27日 投稿
  • 楽天ポイントせどり 確定申告

    会社員で開業届を出さずに副業として楽天ポイントせどりというせどりを行い、現金収支は赤字になるがポイントで得を獲る副業を行いました。 そこで今回初めての確定申告...
    税理士回答数:  3
    2021年01月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,309
直近30日 相談数
793
直近30日 税理士回答数
1,465