確定申告が必要かどうか
10年前に相続した山荘(別荘)を、ずっと売りに出していましたが買い手がつかずこの度山荘の管理会社に買い取ってもらいました。両親が20年以上前に購入した土地代の8分の1以下の値段です。更に兄弟で分けましたので実際に受け取った金額は10分の1以下になります。私はただ今ほかに収入はなく預貯金で暮らしているので非課税ですが、この場合でも確定申告をする必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

その別荘を売却したことにより利益はでず、損失だったということですから、所得税の申告は不要です。
早速ご返答いただきありがとうございました。
本投稿は、2021年08月19日 01時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。