種別を給与から報酬に変更したい
現在、在宅で時給でWEBの仕事をしています。
源泉徴収票には「給与」という種別になっております。
仕事で使うPCなど自分で購入しているので、年度末調整で、できれば経費として計上したいと思っております。
その際には、会社に「給与」ではなく「報酬」にしてもらう必要があると、WEBで知りました。
1.「給与」のままでは、経費の算入は無理ですか?
2.「報酬」にした場合の、会社のメリット、デメリット、私自身のメリット、デメリットが知りたいです。
税理士の回答

竹中公剛
通常は、給与の場合には、経費を使わなくても、給与控除があります。
報酬よりは、得することが多いいです。
控除と経費を比べてください。
また、常に確定申告をする手間もあります。
本投稿は、2021年09月24日 16時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。