勤労学生控除の条件について
学生です。
去年の確定申告書を確認していたところ、気になることがあったので質問させていただきます。
去年の所得は雑所得が15万ほどでした。学生なので確定申告書の勤労学生の欄にも控除額を記入していました。
しかし勤労学生控除を受ける条件を確認してみると「勤労によらない所得」が10万以下であることが明記されていました。
この「勤労によらない所得」には雑所得も含まれているのでしょうか?
尚この雑所得は個別指導で得たものです。
税理士の回答

雑所得には年金収入、金銭の貸付にかかる所得、仮想通貨取引等種々のものがあります。あなたが雑所得として申告したものが何かは不明ですが他の所得の該当しない所得が包含されていますので、個々の内容により判断することとなります。
本投稿は、2021年10月18日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。