不動産譲渡所得の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 不動産譲渡所得の確定申告

不動産譲渡所得の確定申告

サラリーマンで源泉徴収されています。リゾートマンションを売却しました。結果、購入費用を差し引くと譲渡所得は20万円以下になります。この場合確定申告は必須でしょうか?

税理士の回答

  給与所得について年末調整がされており、その給与所得以外の所得が記載の譲渡所得金額のみであれば、確定申告の義務はありません。
 ただし、譲渡所得金額計算のときの必要経費となる取得費は購入価額から償却費を差し引いた残額となっていますので、この点ご注意ください。
 参考:国税庁HPタックスアンサーNO.2020、3252

ありがとうございます。償却費については計算してみます。ただ、購入から売却まで1年間でした。その場合でも取得費は大きく変わるものでしょうか?合わせてご教授いただければと幸いです。

1年間でしたら少額であり、ほとんどかわりません。

早速のご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年11月05日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,634