税理士ドットコム - [確定申告]公務員です。これは副業(所得がある)とみなされますか? - 税法上の問題ではなく公務員法の問題と思いますの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 公務員です。これは副業(所得がある)とみなされますか?

公務員です。これは副業(所得がある)とみなされますか?

公務員です。妻の運営するサイトに記事を掲載し、その記事で妻が広告収入を得ます。
記事はサイトの全部ではなく、1カテゴリについて複数掲載します。
私自身は妻から報酬はもらいません。
この広告収入は妻の所得として申告します。
問題ありませんか?

税理士の回答

税法上の問題ではなく公務員法の問題と思いますので、税理士には判断できません。
弁護士ドットコムでご相談ください。

ご返答ありがとうございます。
所得がある=副業になると考えていました。
法的に問題があるかどうかになるとのことで参考になりました。

公務員が副業をしても適正な申告納税を行えば、税法上は何の問題もありません。
つまり、税法で公務員の副業を禁じている訳ではありませんので、ご質問が副業に該当するかどうかは税法では判断できないということです。

本投稿は、2021年11月22日 19時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,354
直近30日 相談数
806
直近30日 税理士回答数
1,471