前職(パート)の源泉徴収票の扱いについて
今の勤務先(パート)の3~4か月前にパートを2ヶ月勤務しておりましたが、今の勤務先には2ヶ月のパート勤務であったこともあり、履歴書に記載しておりませんので、今の勤務先には、8年前の勤務(契約社員)が前職として履歴書を提出しております。前パートの源泉徴収票は、本来は今の勤務先に提出と思いますが今となっては提出できないので、今の勤務先には提出しないつもりですが、個人で確定申告は必要でしょうか?それとも何も手続きしなくても大丈夫でしょうか?ちなみに源泉徴収票の支払額欄の金額は55,880円です。今の勤務先と合わせた本年の収入は、202,000円です。
また仮に確定申告した場合は、今の勤務先に前職が知られたりするのでしょうか?
税理士の回答

波多野暁生
本年の年収が202,000円であれば、基礎控除以下となりますので、確定申告は不要です。
早々のご回答をいただきましてありがとうございました。本年の年収が基礎控除以下の場合は、確定申告の必要はないという事がわかり良かったです。
本投稿は、2021年11月25日 20時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。