確定申告の職業欄 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の職業欄

確定申告の職業欄

開業届を出している個人事業主です。今までずっと開業届で記載している業種の仕事だけしてきたのですが、今年はコロナの影響で本業の収入が少なくなり、少しでも生活のたしになれば、と思い、本業とは関係のない職種の仕事(業務委託の在宅ワーク)を数回しました。この業務は雑所得で確定申告する予定です。確定申告書の職業欄には、このような雑所得で得た業務の職種も記載した方がよいのでしょうか?

税理士の回答

本業だけで問題ないかと思われます、そもそも、職種は納税額には影響ないので、気にする必要もないです。

ご回答ありがとうございました。承知いたしました。本業の職種を記載します。ありがとうございました。

本投稿は、2021年11月28日 11時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告書と開業届の職業欄について

    今年の10月に開業致しました。 開業届の職業欄には「文筆業」と記入して提出しています。 国民健康保険をJILLA(日本イラストレーション協会)に切り替え...
    税理士回答数:  1
    2015年11月15日 投稿
  • 個人事業開業届や確定申告書の職業欄について

    産業用太陽光発電設置のために、個人事業開業届を提出します。(開業から2ヶ月以上たってしまっています。) 同時に、確定申告書も提出したいです。 現在は定年退職...
    税理士回答数:  1
    2020年03月31日 投稿
  • 開業届の職業欄について

    開業届、青色申告申請書の職業欄について質問です。 今まで飲食のアルバイトのみで生活していましたが、今年からクラウドワークスやSNS(ブログ等)などで収入を...
    税理士回答数:  1
    2021年03月08日 投稿
  • 開業届の職業欄 業務の概要

    これから無店舗型性風俗(デリヘル)を 個人で開業しようと思うのですが 税務署に出す開業届の 職業欄 事業の概要 にはどのように書けば良いのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2019年03月12日 投稿
  • 開業届の職業欄

    これから無店舗型性風俗(デリヘル)を 個人で開業しようと思うのですが 税務署に出す開業届の職業欄と 事業の概要にはどのように書けば良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年03月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,772
直近30日 相談数
756
直近30日 税理士回答数
1,540