税理士ドットコム - [確定申告]『給与所得者の基礎控除申請書』とビットコイン_年末調整 - ①相談者様のご理解の通りになります。②住民税の申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 『給与所得者の基礎控除申請書』とビットコイン_年末調整

『給与所得者の基礎控除申請書』とビットコイン_年末調整

会社員です。配偶者なしです。

12月の頭に年末調整の3枚の紙を提出しました。
その段階では給与所得以外の所得はなかったため、給与所得者の基礎控除申請書でその欄を0円ということで提出してあります。来月あたりに、去年12月〜今年11月分の源泉徴収票を受け取る形になると思います(去年がそうでした)。

しかし、年末調整の紙を提出後、ビットコインを始めて現在利益を得ています。
海外取引所を利用した先物取引をしています。20万円以上の利益が出る可能性が出てきてます。

①まず、20万円以上の利益が出たら確定申告を個人でする、20万円以下であったら住民税の申告だけする、という判断であっているでしょうか?

②住民税の申告をする場合、いつ申告すれば良いのでしょうか?

③『雑所得』は『給与所得以外の所得』に分類されるのでは、と思ったのですが、ビットコインは副業ではないので、年末調整では記入する必要はないのでしょうか?(0円と書いても問題ないのでしょうか?)

④もし問題があった場合、現在すでに申告書を提出してしまった状態で、どう対処すれば良いのでしょうか?

ネットで調べてある程度の知識を得ましたが、細かいところがやはりわからないので質問させていただきました。

税理士の回答

①相談者様のご理解の通りになります。
②住民税の申告は、確定申告と同様、翌年の2/16-3/15にお住まいの市区町村の住民税課に申告します。
③ビツトコイン(仮想通貨)での所得は、雑所得になります。年末調整では、給与所得以外の所得で記載します。年末調整では見積額を記載しますが、記載の時点以後に変わることもありますので0と記載しても問題はないです。
④③と同様です。

ありがとうございます。
大変わかりやすいです。

つまり、確認なんですが、来年以降はは給与所得以外の所得の欄にその時点での、一年での雑所得金額を計算して書けば良いのですね

結局この時点で、何か副収入があることはバレてしまことになる訳ですよね?

本投稿は、2021年12月10日 20時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ビットコイン先物取引の税金について

    ビットバンクトレードというビットコイン先物取引所にて、本年取引を行っており、確定申告についてのご相談がございます。課税のタイミングは、取引にて証拠ビットコインが...
    税理士回答数:  1
    2018年12月27日 投稿
  • ビットコイン確定申告について

    ットコインの確定申告について質問です。 私は学生で1月2月にアルバイトで10万円程の給料を頂きました。 それからはアルバイトを辞め、ビットコインを購入しまし...
    税理士回答数:  2
    2019年06月25日 投稿
  • ビットコイン確定申告について

    現在学生で、アルバイトはしていません。 2019年度(現在)ビットコインでの雑所得が31万円です。 アルバイトをしたいのですが、いくらまでなら給与所得をいた...
    税理士回答数:  1
    2019年06月27日 投稿
  • ビットコイン確定申告について

    ビットコインの確定申告について質問です。 私は学生で1月2月にアルバイトで10万円程の給料を頂きました。 それからはアルバイトを辞め、ビットコインを購入しま...
    税理士回答数:  1
    2019年06月25日 投稿
  • ビットコイン確定申告について

    学生です。 ビットコインでの利益が38万円ギリギリです。自分でも計算方法が曖昧なので、調べてもらえる場所はありますか?
    税理士回答数:  2
    2019年06月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214