所得の内訳について
確定申告書 第2表の「所得の内訳」に書くのは源泉徴収された収入だけで良いという記事をネットで見たのですが本当ですか?
たしかに国税庁の確定申告書等作成コーナーで、源泉徴収されていない事業所得を入力したところ、「所得の内訳」に反映されていなかったので、国税庁からすると「別に書かなくても問題ないよ!」というスタンスなんでしょうか。
税理士の回答

たしかに国税庁の確定申告書等作成コーナーで、源泉徴収されていない事業所得を入力したところ、「所得の内訳」に反映されていなかったので、国税庁からすると「別に書かなくても問題ないよ!」というスタンスなんでしょうか。
→はい。そのとおりです。
第二表の所得の内訳のところは、内訳をすべて記載できていなくても、最終的に適正に申告できていれば、差し当たって問題にはなりません。
大変助かりました。
ありがとうございます( ; _ ; )
本投稿は、2022年01月08日 18時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。