[確定申告]更正の請求書の提出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 更正の請求書の提出について

更正の請求書の提出について

青色個人事業主です。

一昨年の決算が赤字でしたが、
確定申告で損失の申告、付表4を提出していませんでした。

昨年は黒字で所得税を支払いましたが、
損失の繰越しの申告をしていたら、所得税を払わなくてよかったと
思うのですが、その手続きとしては
更正の請求書を作成したらよいのでしょうか。

etaxで更正の請求書を作成はしましたが、
付表4は付けなくていいんでしょうか。
手順通り作成したら更正の請求書のみ
作れた感じですが、それのみ税務署に郵送
したら付表4の用紙がなくてもわかってもらえるんでしょうか。
昨年の申告書のコピーとかも特に要りませんか?

税理士の回答

回答します。
ご質問のとおり、更正の請求書の作成で大丈夫です。
更正の請求書の理由欄に、①当初申告で純損失の繰越控除の理解不足により適用漏れであったこと、②前々年の損失金額を記載してください。
税務署では、処理担当者がシステムから納税者情報を確認し処理しますので、申告書の写しなどは提出しなくても大丈夫です。
なお、税務署では、更正の請求書は早期に処理する必要があるため、3か月経過しても何ら対応されない場合は、問い合わせしてください。
また、例えば記載誤り等あれば、必ず税務署から連絡がありますので、指示に従ってください。

ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。
教えていただいたとおりに、更生の請求書の提出を行いたいと思います。

本投稿は、2022年01月09日 11時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387