メルカリの税金について質問したいです
無職です。質問たくさんあります。
メルカリで1年に48万以上売り上げると確定申告が必要とのことですがそれは生活用動産じゃないものの合計ですか?
普段私は不要になったものを売っています。その中には楽器や楽器の部品などという生活用動産かどうか怪しいものも含まれます。
楽器は生活用動産に含まれますか?
楽器が生活用動産の場合、その楽器を18万程で売っても他の物と合わせて48万になったら確定申告が必要ですか?
生活用動産かどうかってどうやって見分けるんでしょうか?
また、貰い物でほとんど使っていない物など定価が分からないものを適当に価格設定して売ったり、アーティストのグッズをかなり高値で売ったりしていますがこれは営利目的になりますか?
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。1個30万円以下であれば、生活用動産と考えて良いと思います。なお、営利目的とは物品に利益を乗せて継続的に販売する場合になります。
回答ありがとうございます。
1個30万円以下にすればいくら売っても大丈夫ってことですか?小分けにして売って30万を超えてしまったらアウトですか?
それと、物品に利益を載せる、とは元々の値段より高い値段で売ることですか?

1個30万以下であれば、いくら売っても大丈夫です。小分けにして30万円を超えても大丈夫です。なお、物品に利益を乗せるのは、購入金額より高い値段で売ることになります。
とても分かりやすく説明していただき、返信も早く助かりました!
ありがとうございました!
本投稿は、2022年01月20日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。