102万パート収入、ファンドラップ益15万、株益2万の場合、確定申告が必要ですか?
来年のパート収入見込み102万円、もしファンドラップ益(分離課税)15万円、株益2万円が出た場合、確定申告が必要ですか? サブ収入源は20万円以下ですと、確定申告いらないと聞きました。
確定申告が必要の場合、idecoをやると、節税になりますか?
税理士の回答

ファンドラップと株式売買等に関して「特定口座」の「源泉徴収有り」で運用される場合には確定申告を省略することができます。
Ideco(個人型確定拠出年金)は、毎月の掛け金が全額所得控除の対象となりますので、確定申告する際には節税効果が期待できます。
以上、ご参考になれば幸いです。
本投稿は、2017年05月20日 04時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。