確定申告のやりかたについて。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告のやりかたについて。

確定申告のやりかたについて。

整体院をやっていますが妻が新たに菓子製造販売を始めました今まで通り整体院名義の確定申告で大丈夫でしょうか。

税理士の回答

ご本人
  これまでどおり整体院の所得について確定申告を行う。
 奥様
  菓子製造販売の所得について確定申告を行う。
 (注)両方の所得をどちらかにまとめて確定申告を行うことにはなりませんので、ご注意ください。

本投稿は、2022年01月24日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 初めての確定申告でやるべきこと

    2021/3〜個人事業主で自宅事務所で働いております。とりあえず、領収書などは取ってあったりしますが具体的にどのように計上するのかわかりません。 また、確定申...
    税理士回答数:  1
    2021年10月16日 投稿
  • 確定申告は全てやらなければならないですか?

    サラリーマンですが、株式投資、ソーシャルレンディング、エンジェル投資、仮想通貨など、源泉徴収されてるもの、損金が出てるもの、全て書類を揃えて提出する必要がありま...
    税理士回答数:  1
    2020年12月08日 投稿
  • 名義が妻で確定申告

    妻が私の名義の通帳、クレジットカード、メルカリアカウントを使って、転売によって利益を出していました。 妻が通帳やお金を管理していて、私名義の通帳で生活費などの...
    税理士回答数:  4
    2020年10月19日 投稿
  • アルバイトの確定申告は個人でやるのでしょうか?

    ある年に、3ヶ月間だけアルバイトをしておりました。(総収入約40万円) その後に会社に入社し、3ヶ月分のアルバイト収入の確定申告はその会社の年末調整と一緒...
    税理士回答数:  1
    2020年06月19日 投稿
  • 確定申告自分でやる必要あるのか?

    扶養内パートしてる者です。 今年社会人になってから初めて アルバイトを転々とやってきて 最終的には現在、派遣会社の元で 単発で実際働いてます。 あ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,377
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,492