パート主婦 投資信託の儲けは確定申告すべきか
確定申告の還付をしたいと考えています。
夫の扶養に入っています。
昨年よりパートを始め、収入は50万を少し超えたくらいでした。
また投資信託を売買した分の儲けが45万円ほど出ました(特定口座源泉徴収有りです)。所得合計で95万円ほどでしたが、基礎控除が48万円になったことで投資の方の所得も大丈夫だと思われますので、今回は還付の申告をして問題ないでしょうか?
税理士の回答
回答します。
投資信託は分離課税ではないですか。
それなら課税関係が終了して、申告しても還付にならない可能性があります。
一度、取り扱いをしている証券会社等に確認してからの方がよいと思います。

中島吉央
給与所得控除があるので給与所得は0円です。総合課税で基礎控除を使っていないので分離課税の方で利用できます。
ですから、その投資信託の換金が特定口座(源泉あり)内でされていたら、税金は還付されるでしょう。
ありがとうございました。
助かりました。
本投稿は、2022年02月09日 00時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。