父親が確定申告をしない
父親には不動産収入が年100万円程度あります。
数年前から確定申告をしていないそうです。
お金は家族が払うから申告するように言っても頑なに拒みます。
家族が代理で納税するなど、父親の無申告を解消する方法はありますでしょうか?
税理士の回答

所得税は個人所得課税で、お父様自身に申告・納税の義務がありますので、ご家族が代理で申告・納税することはできません。
失礼ながら、お父様がお亡くなりになられた際は、申告・納税の義務が相続人に承継されますので、その時は、お父様の申告・納税義務を相続人が履行しなければならなくなります。
本投稿は、2022年02月13日 10時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。