メールレディーの確定申告について
専業主婦でメールレディーをしています。
2021年1月から12月までに44万円の収入があるのですが、48万円以下になるので、確定申告はしなくても良いのでしょうか?
税理士の回答
回答します。
確定申告は不要だと考えます。
雑所得になりますので、収入から経費を差し引いた残りの金額が48万円(住民税は43万円)を下回りますと所得税(住民税の所得割)はかかりません。
但し、住民税は申告しないと税金が確定しませんので、申告はしてください。なお。住民税の均等割はかかります。
ありがとうございます!
収入が44万円で、経費を引いて42万円になると住民税の申告は必要ないのでしょうか?
それと、メールレディの職種はインターネット業でも問題ありませんか?
住民税の申告はしてください。
申告することで所得が確定し、43万円までなら住民税の所得割はかかりません。所得税の確定申告は不要です。
また、職種は細かく書く必要はないので、インターネット関連業でも良いかと思います。
ありがとうございます。
住民税の申告が難しそうなので、確定申告の必要が無くてもe-taxで確定申告しても大丈夫でしょうか?
それは問題ありません。確かに確定申告を行えば全て終了します。
ありがとうございます。
助かりました!
本投稿は、2022年02月14日 16時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。