海外FXや仮想通貨取引で得た利益の確定申告について
昨年、海外fxや仮想通貨で利益が出ました。
確定申告が必要なのですが、自分で行った場合、あとで税務署からの指摘で追徴課税などが発生しないか恐れています。
例年自分でe-taxで申請しているのですが、今回は利益が大きく桁が変わってしまい、万が一のとき心配なためです。
具体的な質問は、下記になります。
①確定申告を自分で行うか、税理士さんに依頼した方がよいのか(どこからどこまで依頼できるのか)。
②税理士さんに相談となった場合、どのように税理士さんを探せばよいか。
海外FXや仮想通貨取引に詳しい税理士さんを選んだ方がよいのか、それとも専門の税理士さんを選ぶ必要はないのかなど。
まず、税理士さんに依頼した方がよいのかという初歩的なところからつまづいております。専門的な分野ですので、確定申告を作成した際に抜け漏れのチェックが自分でできないのが心配のもとかと考えています。
税理士の回答

中島吉央
海外FXや仮想通貨取引に詳しい税理士さんを選んだ方がよいのか
その方が安心だと思われます。ただし、税理士も今の時期は忙しいので、報酬や仕事量等の条件があわないと受けない者も多いと思われます。
ご回答ありがとうございます。
やはり自分で確定申告を行うのはリスクが高いでしょうか?
また、この分野に詳しい方はどのようにわかりますでしょうか?
本投稿は、2022年02月19日 22時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。