税理士ドットコム - 海外FXや仮想通貨取引で得た利益の確定申告について - > 海外FXや仮想通貨取引に詳しい税理士さんを選ん...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FXや仮想通貨取引で得た利益の確定申告について

海外FXや仮想通貨取引で得た利益の確定申告について

昨年、海外fxや仮想通貨で利益が出ました。
確定申告が必要なのですが、自分で行った場合、あとで税務署からの指摘で追徴課税などが発生しないか恐れています。
例年自分でe-taxで申請しているのですが、今回は利益が大きく桁が変わってしまい、万が一のとき心配なためです。
具体的な質問は、下記になります。
①確定申告を自分で行うか、税理士さんに依頼した方がよいのか(どこからどこまで依頼できるのか)。
②税理士さんに相談となった場合、どのように税理士さんを探せばよいか。
 海外FXや仮想通貨取引に詳しい税理士さんを選んだ方がよいのか、それとも専門の税理士さんを選ぶ必要はないのかなど。

まず、税理士さんに依頼した方がよいのかという初歩的なところからつまづいております。専門的な分野ですので、確定申告を作成した際に抜け漏れのチェックが自分でできないのが心配のもとかと考えています。

税理士の回答

海外FXや仮想通貨取引に詳しい税理士さんを選んだ方がよいのか


その方が安心だと思われます。ただし、税理士も今の時期は忙しいので、報酬や仕事量等の条件があわないと受けない者も多いと思われます。

ご回答ありがとうございます。
やはり自分で確定申告を行うのはリスクが高いでしょうか?
また、この分野に詳しい方はどのようにわかりますでしょうか?

本投稿は、2022年02月19日 22時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-tax税理士代理送信の訂正申告について

    税理士さんに作成を依頼し、e-taxの税理士代理送信によって贈与税申告をしましたが、一部修正・追加したい箇所があります。 e-taxによって、自分自身で新たに...
    税理士回答数:  2
    2021年02月15日 投稿
  • 税理士に確定申告を依頼したいのですが、顧問契約以外の形態で探しています

    確定申告を依頼しようと思っていますが、月に1度あるかないかの税金関連の相談と、申告を依頼したいのですが、顧問契約ではなく、年間1回の申告で契約は可能でしょうか。...
    税理士回答数:  1
    2015年01月23日 投稿
  • e taxでの確定申告について

    e taxでの確定申告についての質問です。所得税の還付をするためにe taxで確定申告をしているのですが、予定納税額の欄だけよく分かりません。予定納税額の所には...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • 相続税の申告に関して 税理士さんへの依頼

    兄弟3名が相続人になります。遺産分割協議により財産を分けてそれぞれが相続税を支払う予定ですが、税理士さんへの依頼は一カ所だけでいいでしょうか? たとえばそれぞ...
    税理士回答数:  2
    2017年06月15日 投稿
  • e-Tax 確定申告

    職場の年末調整の際に扶養親族のマイナンバーなどを記入し、年末調整済で、ふるさと納税のために年明けに確定申告をしました。その際、e-Taxで提出しましたが、扶養親...
    税理士回答数:  2
    2021年01月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,189
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,218