定年退職後の確定申告に必要な書類について
定年退職後の確定申告に必要な書類についてです。
去年の中頃に父が定年退職しました。
退職金の手続き等も全て娘の私が行ったのですが、今回確定申告で困ってます。
どんなに探しても、会社からもらう源泉徴収票がないのです。
もしかしたら退職金請求する時に、どこかに添付したのか、最初からなかったのか...
これは必要になりますよね?
今手元にある書類が、
商工会議所からの退職所得の源泉徴収票、特別徴収票
中小企業退職金共済事業本部からの源泉徴収票、特別徴収票
公的年金の源泉徴収票
生命保険等のハガキです。
やはり、会社からの物が見当たりません。
確定申告に必要ですよね?
税理士の回答
回答します。
必要になります。再発行の依頼を行ってください。
電話で大丈夫だと思います。確定申告の計算に必要ですので連絡をお願いします。
迅速な回答ありがとうございました。
すぐに手配を致します。
本当に助かりました!感謝いたしております!
本投稿は、2022年02月25日 10時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。